八雲牧場 薬草栽培日記
北里大学獣医学部附属八雲牧場で栽培している薬用植物の栽培日記です。
ホソバオケラの囲い
2016年7月21日(木) 曇り
福田先生のご指導により、風によって倒れ易いホソバオケラの囲いを行いました。
2016-10-20
2016
コメント : 0
Pagetop
福田先生来訪
2016年7月20日(水) 晴れ
福田先生が来訪され指導を受けました。ケイガイ、シソの間引きを行い
福田先生によるチョウセンゴミシの剪定でとてもきれいになりました。
以前からお知らせしているセンキュウの葉枯れは根腐れも起こしており、根腐れを起こしているものは破棄しました。
チョウセンゴミシの実が一つ発見されました。
2016-10-20
2016
コメント : 0
Pagetop
センキュウの葉枯れ
2016年7月11日(月)晴れ
センキュウの葉が黄色くなり、20~30本の葉枯れが以前よりも目立ちます。
2016-10-20
2016
コメント : 0
Pagetop
雨風の影響
2016年7月5日 晴れ
先日の雨風の影響かセンキュウの葉枯が目立ちます。
ホソバオケラは何本かウイキョウは半分が風によって倒れました。
2016-08-22
2016
コメント : 0
Pagetop
チョウセンゴミシに赤い斑点
2016年6月30日 くもり
チョウセンゴミシの葉に赤い斑点が出現しました。
福田先生へ連絡。福田先生より植物の病気の可能性あり
激しい落葉がなければ問題ないと返答ありました。
今後も様子観察継続します。
2016-08-22
未分類
コメント : 0
Pagetop
« 前のページ
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:yakumo23
FC2ブログへようこそ!
最新記事
福田先生来訪 (11/01)
収穫 (10/20)
台風の影響 (10/20)
チョウセンゴミシの実 (10/20)
ウイキョウの囲い (10/20)
最新コメント
月別アーカイブ
2016/11 (1)
2016/10 (7)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (4)
2016/03 (9)
カテゴリ
未分類 (1)
2014 (9)
2015 (0)
2016 (16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる